今日の学習園
アサガオは順調に育っています。
水やりは毎日頑張っています。 ミニトマトの実がまだ青いですが、できています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
3年生の体育の様子です。元気いっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/22 今日の献立より![]() ![]() エネルギー:594Kcal たんぱく質:26.5g 脂質:15.7g カルシウム:284mg ビタミンA:164μg ビタミンC:17mg 今日は、ごはんに添えて食べる「牛ひじきそぼろ」が出ました。「牛ひじきそぼろ」は、牛ひき肉とひじきをいため、甘辛く味つけし、青じそを加えて風味を増したご飯によく合う一品です。 ひじきには、食物繊維やカルシウムが多く含まれています。 しその葉には、カルシウムやカロテンの他にカリウムやビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、食物繊維なども含まれています。。また、特有の香り成分には食欲を増進させる効果があり、蒸し暑い時期の献立として食欲を増す工夫をしています。 ひじきとしそを使用することで、不足しがちなカルシウムや食物繊維をとることができます。 休み時間の様子
運動場の分担が4年生です。思いっきり走り回っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 新しい担任の先生 4年生
6月7日全校朝会で紹介しましたが、日野先生に代わり植前先生が4年1組の新しい担任の先生になりました。授業の様子です。みんな一生懸命学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |