カテゴリ
TOP
お知らせ
全校行事
学年行事
今日の給食
学習のようす
最新の更新
7月6日(火) 学習のようす
7月6日(火) 今日の献立
プール水泳 3・5年
笹かざり 1年
7月5日(月) 今日の献立
プール開き
7月2日(金) 今日の献立
プール開き(延期)
7月1日(木) 今日の献立
6月30日(水) 学習のようす 1年図工
6月30日(水) 学習のようす 4年国語
6月30日(水) 学習のようす 5年算数
6月30日(水) 今日の献立
6月29日(火) 今日の献立
6月28日(月) 学習のようす
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月20日(木) 今日の献立
きびなごてんぷら
豚汁
わかたけ煮
ご飯
牛乳
6年生は、今日、明日と修学旅行が予定されていたので、食材の調達が停止されています。
そのため、ヒートレスカレー(過熱しなくても食べられる工夫がされている)に変更されています。
明日は、お弁当が必要ですので、6年生の保護者のみなさん、よろしくお願いします。
通常授業再開についてのお知らせ
5月24日(月)から通常授業を再開します。
それに先立ち、5月20日(木)と21日(金)の授業時間を変更します。
◯ 1時間目から4時間目まで授業を行います。
◯ 給食後、午後1時20分ごろの下校です。
詳しくは、本日配付のお手紙、
または、当ホームページ右下の「お知らせ」をご覧ください。
5月18日(火) 学習のようす
写真上から
5年 音楽 タブレットを使って一つの曲がいろいろな形で演奏されていることを調べました。
なかよし 個別の学習をしています。
5月18日(火) 今日の献立
かやくご飯
みそ汁
まっ茶ういろう
牛乳
5月17日(月) 学習のようす
写真上から
4年 算数 72÷3の計算の仕方を考える学習です。
10のたばで考え、分けられない分をばらに
してさらに分けています。
2年 算数 長さについて単位の必要性や便利さについて学んでいます。
16 / 26 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:118
今年度:39997
総数:310914
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
小中連携
新北野中学校
大阪府立中学校の説明会について
オンライン学習
「プリントひろば」
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和3年度 運営に関する計画
学校だより
学校だより7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
安全マップ
安全マップ
学校安心ルール
塚本小学校安心ルール
お知らせ
「引き渡し訓練」についての手引き
今後の学校園における対応について
携帯サイト