7/7 七夕
今日は「七夕」です。あいにくの雨ですが、夜は上がるでしょうか。
天の川をはさんで2つの星が出会えるといいですね。 ![]() ![]() 7/7 国際クラブ
1学期最後の国際クラブです。食文化のクイズなどを通して、子どもたちががソンセンニムと楽しく活動しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 七夕飾り1
今日も、子どもたちが短冊に願いを書きに来ています。
♪ ささの葉さらさら のきばにゆれる お星さまきらきら 金銀すなご 五しきのたんざく わたしがかいた お星さまきらきら 空からみてる ♪ (たなばたさま より) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 七夕飾り2
児童の皆さん、たくさん書いてくれてありがとう。
短冊の重さで笹がしなっています。みんなの願いを受けて嬉しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 委員会活動(新聞・掲示委員会)
掲示板に、委員会の子どもたちが七夕をイメージして作った作品が貼ってあります。
竹に「お願い」を書いた短冊が飾ってあります。 「みんなが楽しく過ごせますように」 「学校でいじめがないように」 「けんかがない学校になりますように」 「楽しく勉強できる学校になりますように」 「コロナがはやく収まりますように」 …………………… ![]() ![]() ![]() ![]() |
|