いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

6年 漢字学習

さすが、6年生!静かに落ち着いて新出漢字の学習に集中できています。一文字一文字丁寧に書こうと頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童の登校についてのお願い

いつも児童の健康観察等にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。変則的な学校生活が続いておりますが、子どもたちはいつも元気に登校してくれております。ご家庭で改めて登校時間の確認をお願いいたします。

学校で預かる児童の登校 8:30〜8:45
児童の登校 10:15〜10:30

子どもたちの安全面及び感染症対策として設定しておりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。 

2年 ミニトマトの苗植え

生活科「ぐんぐんそだて わたしの野さい」の学習で、ミニトマトの苗を植えました。これから毎日水やりをして、育てていきます。ミニトマトができるのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の献立は、豚どんぶり、ゆばのすまし汁、かぼちゃのしょうゆ焼きです。おいしくて飲み干しました。画像は4年生の様子です。

子どもの命を守るために

画像1 画像1
画像2 画像2
学校内で事故が起こってしまった際に、教職員が連携して対応します。実際の場面を想定して研修を実施しました。起こらないことが1番よいのですが、何かあれば実践したいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/8 クラブ活動
7/12 期末個人懇談会 14:30〜17:00
7/13 5年生林間学習前健康診断 13:30
通常時間割 1年生5時間 2〜6年生6時間
ベルマーク回収10:00〜12:00
7/14 期末個人懇談会 14:30〜17:00
ジャガピースクール3・4年生