進路説明会(3年生保護者対象)

画像1 画像1
本日、3年生進路説明会を行いました。進路に関わる制度やスケジュールなどをお伝えしました。
来週の期末懇談では、1学期の学習面を振り返りながら卒業後の進路についてお話をすることになります。

性教育

画像1 画像1
6時間目に、2年生と3年生は性教育をしました。性教育は、思春期の心と体の変化、命の大切さ、異性との関わりなどについて、3年間を通して、計画的に進めています。
本日の6時間目は、2・3年生が性教育をしました。映像(スライド)で学習したり、グループで話し合ったり、内容によって学習形態を変えています。

学校情報化優良校認定

画像1 画像1
 日本教育工学協会の学校情報化認定において審査され、本校が引き続き優良校と認定されました。この度、認定証が学校に届きました。
 日本教育工学協会(JAET)が、情報化の推進体制を整え、教科指導におけるICT活用・情報教育・校務の情報化に積極的に取り組んでいる学校を、学校情報化優良校として認定します。

3年生 私立高校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5.6時間目に私立高校説明会を行いました。
 3年生は、卒業後の進路を決定するにあたり、説明会を通して進路選択の参考にしていきます。高等学校での学習や学校生活など、自らの将来について具体的なイメージができたはずです。
 本日、説明会にお越しいただいた各私立高等学校(興國高等学校、宣真高等学校、大阪学芸高等学校、大阪高等学校、常翔学園高等学校、近畿大学付属高等学校、大阪夕陽丘学園高等学校)の皆様ありがとうございました。

体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育大会の競技の部を行いました。生徒たちは、真剣に競技に参加したり仲間を応援したりして、1学期の大きな行事を盛り上げました。
 団体演技・団演技の部は2学期に予定しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/9 3年保護者 進路説明会(15:30〜)
7/12 期末懇談
7/13 期末懇談
7/14 期末懇談
7/15 期末懇談

下福島中学校だより

ご案内

学校評価関係

その他の配付文書