カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
1年
2年
3年
4年
5年
6年
PTA関係
最新の更新
終わりの会
【保健室より8】7月の保健目標
本日の給食
3時間目
5年 林間学習に向けて…
2年図工科 きってワクワク
給食室より
下校の時間
5年算数科 小数のわり算
図書委員会
本日の給食その2
本日の給食
給食室
6年 大阪ガス出張授業
6時間目
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年 Teams動画学習にむけて
明日の6時間目(14時45分〜15時半)にTeamsで交通安全の動画を視聴し学習する予定です。
明日の学習に向け、動画視聴の練習をしました。
明日は担任と少し双方向でつながってみたいと思います。
2年 やさいをそだてよう 2
ミニトマト、なすび、きゅうり、ピーマンの中から好きな野菜を選び、自分の植木鉢に苗を植えました。また、毎日の世話が始まります。夏には、おいしい野菜を家に持って帰る予定です。
2年 生活科 やさいをそだてよう 1
今日、さつまいものなえを植えました。去年まで緑化委員会が使っていた広い畑を、さつまいもの栽培用にしました。管理作業員さんが耕運機をかけて、きれいなうねを作ってくれました。秋には、たくさんのさつまいもが収穫できるように水やりや草抜きなどにがんばって、育てていきたいと思います。
給食委員会
給食時間になると、給食委員会が活躍します。職員室から今日の献立を紹介します。給食が終われば給食掲示板の内容を書きかえます。また、返却した食缶などを給食調理員さんが取りやすいように並べます。
放送委員会
学校にいる時間は少ないですが、放送委員会はしっかり役割を果たしています。本当は朝の放送もありますが、登校する児童の時間が違うためしていません。しかしその他の昼、掃除、帰りの放送を頑張ってくれています。
67 / 101 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:29
今年度:202
総数:330427
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」 【大阪市の結果】
いじめ撲滅に向けて
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
行事予定表
7月
6月
5月
年間行事予定
3年度年間行事予定表
お知らせ
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)6.21〜
5月20日(木)からの対応について
「緊急事態宣言」延長における今後の対応について
学校経営方針
グランドデザイン
校長戦略支援予算
令和3年度 校長戦略予算
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
学校協議会
令和3年度 第1回学校協議会報告
大阪市児童水泳記録会
感染症拡大防止対策ガイドライン(周知用)
携帯サイト