昼休みの図書開放
15分間の短い時間ですが、昼休みの図書開放を楽しみにしている児童がたくさんいます。今日は24名の参加がありました。
物語を読んだり、図鑑を見たり、楽しみ方はそれぞれです。 ICT機器を活用した学習自分でログインして、教科書のQRコードを読み取って、算数の問題に取り組みました。 ゲーム感覚で夢中になって、何度も新しい問題にチャレンジする児童もいました。 学習意欲を高める効果が期待できそうです。 すくすくウォッチ(5・6年)
「すくすくウォッチ」は、子ども達に、各教科の学力に加え、ことばの力や文章や情報を読み取り考える力、様々な情報を活用する力、そして、「見えない学力」と言われるねばり強さや好奇心などを育む、大阪府としての取り組みです。
(5年生) ・1時限目 教科の問題(国語・算数) ・2時限目 教科の問題(理科) 児童アンケート ・3時限目 わくわく問題(教科横断型問題) (6年生) ・4時限目 児童アンケート ・5時限目 わくわく問題(教科横断型問題) 結果が出て、お子さんが個人票を持ち帰りましたら、ぜひ、お子さんのよいところをほめてください。そして、できればアドバイスを見て、その後の目標を一緒に考えてみてください。 全国学力・学習状況調査(6年)
6年生が、本日の午前中に、全国学力・学習状況調査を実施しました。
・1時限目 国語 ・2時限目 算数 ・3時限目 児童質問紙 昨年はコロナ禍で実施されなかったので、2年振りの実施となりました。 6年生外国語科授業の最後には、クラスの友だちの得意なことを聞いて、「BINGO」をします。BINGOになると大盛り上がりです。 |
|