7月7日(水)1年生 学年集会の様子学年主任の川本先生より生活の心構えの話の後、家庭科の中川先生より次の話がありました。 七夕さんのお話。七夕さんは奈良時代およそ1300年頃に行事として始まりました。東大寺大仏建立と同じころです。その目的は疫病や地震などから助けて欲しいとの願いから行事として入ってきました。七夕は皆さんが小学生の頃、短冊に願い事を書いたり、織り姫と彦星が1年に1度会える日だと思っていますが、私たち人類が大昔から空の星や太陽の動きを見て、航海の安全や、生活を安全に暮らせるかを考えてきたものです。 今は、宇宙で働いている人達がいます。国際宇宙ステーションに命懸けで働いている人類、「すごいな」と思います。たまには空の星を見上げて宇宙で働いている人たちに思いをはせてみてください。 4月に入学して7月になりました。オンライン授業などの経験もしました。ほぼ1学期も終わりに近づき皆さんはどう成長しましたか。あいさつは「小学校ではなかなかできなかったけれど中学校ではできるようになりました」という声をよく聞きます。皆さんの成長だと思います。この時期ツバメが巣立っていく時期ですが皆さんも第一歩はできていますから、成長を重ねて生野中学校からしっかり巣立って欲しいと思います。 本日は残念ながら雨模様で、この時期は特に下を向いて歩きがちです。たまには上を向いて歩いてみるのも気分が変わってよいかなと思いました。子供たちは大きな声であいさつができています。それも自分から発しています。素晴らしいと思います。 1年生 学年集会の様子3年生の生徒へ 「令和3年度 奨学金等制度ガイド」 を配付しています7月7日 水曜日<学校行事> 45分授業 本日の天気は 雨 のち くもり 最高気温 30度 (真夏日) 最低気温 26度 降水確率 午前70% 午後40% 今日は一日中うっとおしい天気のようです。 せっかくの七夕が残念ですが、もうすぐ梅雨明けです。 |