3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

4月9日 今日の給食 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食メニューは、おさつパン、豚肉のデミグラスソース、スープ、キャベツとコーンのソテー、牛乳です。
午前中のオリエンテーションで使ったエネルギーを補充します。

4月9日 2年生 給食当番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から学校給食が始まりました。2年生は、校舎が変わったので動線も変更しました。新型コロナ対策を徹底して、給食当番が配膳を行ってくれています。

4月9日 身体計測 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすがの3年生は、段取りもよくテキパキと動いています。大きく成長した生徒たちもいるようです。

4月9日 身体計測 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の身体計測の様子です。身長・体重・視力を測り、中学校3年間で大きく成長することを楽しみにしています。

4月9日 学年集会 123年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の集会の様子です。1年生は体育館で行っています。担当の先生から、自己紹介をして学校生活全般についてのお話をしています。
2・3年生は、各先生のお話のあと、新学年の書類の交換などを行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

新型コロナ関係

双方向通信

その他