大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。

分野別学習(スポーツ)

体操:一人ひとり課題に取り組んでいました。
陸上:リレーの練習を全員で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

分野別学習(理工)

1年:投影図を見て展開図を作成し、はさみを使って実際に立体を作ります。難しい課題もきっちりとこなすことができていました。
2年:風車の作成。図面の作成は終了し、実際にはさみを使って作成しています。写真は車輪を作成しているところです。
3年:論理回路の学習で、問題に取り組んで、答え合わせをしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1年社会:地域のくらしについて発表の準備をしてます。「人の心を動かす発表」を心がけて資料を作成しています。
3年理科:中和の実験。水酸化ナトリウム水溶液に塩酸を加えたときの変化を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水曜日の7限目

保護者メールにてご連絡をさせていただきましたが、本日は50分×7限目となっています。
2Aは地理の授業(写真上)
2Bは英語(写真中)
3Aは歴史の授業(写真下)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内授業研究

本日の7限目は、理科の 湯浅 大 先生の校内研究授業が1Aで行われました。
Chromebookを使用して野菜や果物の調べ学習を行っています。たくさんの先生方が参観されているので、生徒は少し緊張気味でしたが、授業が進むにつれて、いつものように授業に集中し、しっかりと学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/12 45×4【1234】期末懇談会(午後)
7/13 45×4【1234】期末懇談会(午後)
7/14 45×4【1234】期末懇談会(午後)
7/15 45×4【3456】期末懇談会予備日(午後)
7/16 45×4【金45道特】 オープンスクール準備(午後)
7/17 オープンスクール(午前:理工・美デ、午後:理工・言語)
7/18 オープンスクール(午前:スポ[体操]・言語、午後:スポ[陸上]・美デ)