ミマモルメの登録にご協力ください。

学級旗(1−1)紹介

体育大会に向けて作成した各クラスの学級旗とアピール文を紹介します。旗もアピール文もすごく工夫されているのでアピール文もしっかり読んでいただけたらと思います。

4人のデザインをくみあわせて、優勝を願って作りました。
1−1の文字の色は、学年カラーの緑を使い、優勝の文字は背景の色より目立つように、黄色を使いました。最後にふちどりをして、全体を目立つようにしました。
画像1 画像1

体育大会予行その13

最終種目、男子800mリレーです。力強い走りですね。最後に閉会式をして終了しました。

あいにく今日から雨が続き、金曜日の天気も思わしくないようですが、何とか回復し好天の下で2年ぶりの体育大会を実施したいものです。

体育大会実施の有無については、当日朝7時をめどに判断し、学校ホームページ等にて案内させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行その12

スウェーデンリレー男子、400メートルリレー女子の様子です。

男子のスウェーデンリレーは第1走者は100m、第2走者は200m、第3走者は300m、第4走者は400m走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行その11

ここからはリレー種目になります。

男女混合リレー、スウェーデンリレーの様子です。男女混合リレーは全員100m、女子のスウェーデンリレーは第1、第2走者は100m、第3、第4走者は200m走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行その10

3人4脚です。どれだけ息を合わせられるか、が勝敗の決め手になります。ものすごい早いチームとそうでないチームがありました。本番ではどうなるのでしょう。

この後、20分程度休憩を入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/14 期末懇談
7/15 期末懇談
7/16 期末懇談

学校いじめ防止基本方針

学校評価

その他