1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は国語をしていました。観察したことを書こうの学習です。

1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生では外国語の授業をしていました。ジンギー先生と担任の先生で数字の学習をしていました。英語で数を読みながら繋げていくと何か形になるようです。

2年 生活科

タブレット端末を使って、野菜の写真を撮り、パワーポイントで観察ノートを作りました。
みんなどんどん上手に使いこなすことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年接続テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼に接続テストをしました。たくさんの2年生が確認していました。

5年家庭科 ナップザックづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
林間学習で使うナップザックを作っています。
個人差はありますが、しつけ縫いをして、ミシンを使ってナップザックづくりに取り組んでいます。

上手なナップザックを作れるといいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31