本日の授業風景(2)【7月6日(火)】
2・3年生の授業の様子です。
〈写真上〉2年1組(理科) 〈写真中〉2年2組(国語) 〈写真下〉3年3組(音楽) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業風景(1)【7月6日(火)】
1年生の授業の様子です。
〈写真上〉1年1組(国語) 〈写真中〉1年2組(英語) 〈写真下〉1年3組(美術) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業より(5)【7月6日(火)】
5限目には、2年3組で数学の左海先生による研究授業が行われました。
連立方程式の解き方についての学習活動が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業より(4)【7月6日(火)】
4限目には、3年1組で数学の池永先生による研究授業が行われました。
平方根の乗法公式を活用した計算練習の学習活動が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業より(3)【7月6日(火)】
3限目には、2年3組で英語の森先生による研究授業が行われました。
学習内容として、不定詞の名詞的活用についての学習活動が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |