ICTを活用して双方向通信の実施本日、9時30分〜10時10分に、学習用端末をを使って学校と家庭で双方向通信を行いました。「NHK for school の視聴」「キーワードの視認」「音楽が聞こえるかの確認」は各家庭でできたでしょうか? 子どもたちから家庭での状況を聞いて把握に努め、今後に向けて課題を解決していきたいと思います。相談したいことがあれば、学校までお伝えください。 学習者用端末子どもたちと一緒に、ご家庭でも少し触れてみてください。 明日28日の9時30分からNHK for schoolを約25分程度視聴します。 そのあと、9時55分頃から教室からキーワードを写し音楽を流します。確認ができれば終了です。 ********************* お家での設定等が難しい場合は、学校で一緒に行いますので、8時30分から8時50分までの間に登校させてください。 ※児童の安全確保のため、必ず上記の時間内に登校するようにしてください。 学校から持ち帰ったパソコンを家でインターネットにつなげる方法
27日に子どもたちが一人一台の学習者用端末を持ち帰ります。(今回、1年生についてはまだ操作に慣れていないため、持ち帰りません。9月までを目途に一度持ち帰る予定です。)
※学習者用端末は、また28日(水)に、学校に持たせてください。 学習者用端末は、基本的に学校で保管し、ICTを活用した学習を進めていきます。今後は学習動画を視聴したり、調べ学習をしたりする予定です。「Microsoft Teams」を活用した家庭と学校との双方向通信も予定しています。一度、ご家庭でも子どもたちと学習者用端末を操作してみてください。 本校では、下記のとおり「Microsoft Teams」を活用した双方向通信を実施します。ご協力をよろしくお願いします。 1.「Microsoft Teams」を活用した双方向通信の実施時間 ・日程 令和3年4月28日(水) ・テスト実施時間 9:30〜10:10 ・内容 NHK for schoolを視聴したあと、教室から、「キーワード」を写し、音楽を流します。確認ができれば終了です。 2.操作方法 ・別紙「インターネットにつなげる方法」をご覧ください。 (高学年用) http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e75172... (低学年用) http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e75172... ******************************** ※持ち帰った学習者端末は、一度設定すれば、利用する学習者用端末が変更にならない限り、電源を切っても再度設定する必要はありません。各ご家庭でもインターネット環境の確認等、準備をお願いします。 ※モバイルルータの貸出しが必要な方は、担任までお知らせください。 ******************************** 〇学校での居場所確保のため、朝から登校している児童については、学校で学習者用端末を使用して取り組みます。 1人1台学習者用端末の使い方 4ブロック Windows
緊急事態宣言期間中は、基本プリント学習になります。
ICTを活用したオンライン学習をする際に、タブレット端末等はお家に持ち帰ります。 ********************************** お家に持ち帰った際には、参考にしてください。 http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e75172... |
|