6月18(火)生徒議会 登校時は雨が強く降る予報です 気を付けて登校してください
TOP

本日の授業

本日の2時間目の授業風景です。上の写真から1年3組数学、2年4組理科、3年2組社会です。明日からテスト1週間前です。時間を大切にしっかりと準備をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部・大阪中学校総体

一昨日、大阪中学校総合体育大会準決勝が天理親里競技場で行われ、枚方市立中宮中学校と対戦しました。残念ながら敗れましたが、第3位という立派な成績を収めました。おめでとうございます。よく頑張りました。6月20日(日)には、大阪市中学校春季総合体育大会の準決勝が行われます。今回の悔しさをこの試合にぶつけてほしいと思います。頑張ってください!

本日の授業

本日の授業風景です。上の写真から1年1組理科(顕微鏡観察)、2年2組英語、3年5組理科です。今週も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会講話

 通常授業が再開され、また6月からは部活動の取り扱いも緩和されました。皆さんもそうだと思いますが、私も大変うれしく思っています。
 さて、学校生活の基本は、言うまでもありませんが、毎日の授業にしっかりと取り組むことです。そして、その上で、その姿勢を学校行事や部活動につなげていくことが大切です。
 来週には期末テストがあります。1年生の皆さんにとっては中学校生活初めての定期テストです。公立高校入試には1年生からの評定が活用されることになっていますから、しっかりと勉強を進めてください。
 勉強を進めていくには、モチベーション・やる気が大切となってきます。そのモチベーションを高めるためにも具体的な目標を立ててください。また、時間をどう使うか、計画的に準備を進めてください。そして、その計画を実行する強い気持ちを持ってください。
 皆さんには、将来の進路に向けて、しっかりと学力を身につけてほしいと思っています。皆さんの頑張りを期待しています。

本日の授業

本日の授業風景です。上の写真から1年2組国語、2年1組国語、3年3組美術です。来週も元気に頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/15 学期末懇談(午前中授業)
7/16 学期末懇談(午前中授業)
7/19 木曜日の時間割
7/20 終業式

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

チャレンジテスト

大阪市英語力調査

進路情報

Teams

学校安心ルール

部活動に係る活動方針

新型コロナウイルス

学校元気アップ