北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

7月14日 5−1 音楽 その1

5−1の音楽のコンサートにご招待いただきました。
はじめのことばから、続いて夢色シンフォニー、花の贈り物の合唱がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 5−1 音楽 その2

 リコーダー演奏の「星笛」、合唱の「ハローシャイニングブルー」そして、終わりの言葉まで、素敵な時間をプレゼントしてくれました。
 歌声は、特に美しかったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 5年6年 林間学習準備 その1

7月21日から23日まで、ハチ高原で林間学習を行う5年生と6年生が、5・6年混ざって活動する活動班の打ち合わせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 5年6年 林間学習準備 その2

 海東の自慢の高学年です。
 活動班のめあてを決める話し合いも「さすが!」と思わせるものがありました。
 安全に気をつけて充実した活動を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年えにっき

きょうの「なつをたのしもう」のじょうろで えをかいたことと、しゃぼんだまあそびを
さっそく えにっきでかきました。
なつやすみにも えにっきを かいてくれると うれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31