春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

1,2年生の保護者の皆様へ

明日5月11日(火)は、1・2年生が遠足を予定していた日です。
給食食材停止等の関係により、明日は1・2年生の給食はございません。

明日はお弁当を持って登校させていただきますよう、ご準備よろしくお願いします。

今日も「黙食」ができています。

学校生活でマスクを取る唯一の時間が給食喫食時です。

本来は、子どもたちが楽しくお話をしながら食べるのですが、感染症対策のため「黙食」です。かわいそうですが、仕方ないですね。

写真は、1年2組、4年1組、5年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月)の給食

本日の献立は、八宝菜、チンゲン菜ともやしの生姜和え、ごはん、牛乳、みかんの缶詰です。

今日は中国料理の八宝菜です。とてもおいしいです。

食後のみかんの缶詰も、冷たくてとてもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 5月10日 緊急事態延長に伴う小学校の対応について

本日、新型コロナウイルス感染拡大に係る緊急事態宣言延長を受けた、大阪市学校園の対応通知が参りました。

5月11日(火)まで予定しておりました対応を、5月31日(月)まで引き続いて行うようにとのことです。

緊急な対応になります。学校園での密集を避ける対応につきまして、ご理解・ご協力よろしくお願いします。

緊急事態延長に伴う学校園における対応について
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

令和3年度 5月10日(月)児童朝会講話

今日は、大阪市教育委員会が定めた、大阪市一斉の「いじめについて考える日」です。

今から5年前、平成28年度に行われた「大阪市子ども市会」において、当時の小学校6年生児童の意見を受け、大阪市では平成29年度より「いじめについて考える日」を設定しました。

今日の「いじめについて考える日」にあたって、みんなで、「いじめは、生命をもうばうかもしれない行為であり、人間として絶対に許されない行為である」ことを分かりあいましょう。

そして、「いじめを許さない学級・学校づくり」は「仲間づくり」の基本であることを分かり合いましょう。

みんなにとって、学校は最も安全で安心できるところでなくてはなりません。
みんなが安心して通うことのできる学校を、みんなでつくっていきましょう。

そして、いじめている人は一番許されませんが、いじめを見て見ぬふりをしている人もよくありません。

いじめられたら、必ず先生方に相談するようにしてください。
また、いじめを見かけても、すぐ先生方に教えてください。


このあと、新川先生からのお話があります。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/20 1学期 終業式

学校評価

お知らせ

運営に関する計画

いじめ問題対応