〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/19(水) 50分×5限授業です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学習関連
最新の更新
終業式3
終業式2
終業式1
朝の登校を終えて
7月20日(火) 終業式
☆給食室よりこんにちは☆ 7月19日(月)〜鶏肉のから揚げ、中華みそスープ、きゅうりとコーンの甘酢あえ、ご飯、牛乳〜
その2
7月20日(火)の予定
大美化の様子
7月19日(月)
近畿大会・全国大会へ
本日の給食
学期末懇談最終日
7月19日(月)の予定
子どもと親の相談らいん@おおさか
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
7月14日(水) 登校の様子
交通ルールを守り、きちんと登校ができています。
15分にはほぼ登校ができております。この調子を維持しましょう。
余裕を持って1日のスタートができるようにしましょう!
雷および大雨の対応について
下校時刻頃より、かなり大きな雷が鳴り、大雨が降ってまいりました。
そのため、一部の生徒が下校を待機している状態となっております。
ご心配をおかけして申し訳ございません。
雷・大雨に対する対応につきましてご理解賜れば幸いでございます。
お願い
本日も期末懇談会、よろしくお願いいたします。
突然の雷雨となりました。お気を付けてお越しください。
なお、自転車については、正門よりご入場ください。
ご案内いたします。
7月14日(水)の予定
明日は、水1234の授業です。給食はあります。
期末懇談会2日目となります。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
明日は、全学年、体育大会の写真申し込み日です。
登校時に申し込みをお願いいたします。
朝の登校時、混雑を避けるためにも、申込用紙の記入漏れ、お釣りのないよう、ご協力をお願いいたします。
体育大会DVDについて
昨日、体育大会のDVDを配布いたしました。
PTA会員の皆様方に配布をいたしました。PTAの皆様、ご対応ありがとうございました。
今年度も体育大会は無観客でしたが、DVDを通して、子どもたちの躍動感あふれる姿を是非ともご覧ください。
体育大会をはじめ、様々な行事に対し、保護者の皆様のご理解、ご協力に感謝申しあげます。
6 / 100 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
396 | 昨日:467
今年度:142031
総数:1359169
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/20
終業式 3限、給食なし
7/22
海の日
7/23
スポーツの日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学習支援Web
子供の学び応援サイト
新ネット学習教材
ちびむすドリル(中学生)
ICT教材eboard
大阪市教育委員会 学習支援動画
eboard(ICT教材)
プリントひろば(調整中)
大阪府公立高校進学フェア2大阪府
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会HP
「大阪市部活動指針〜プレイヤーズファースト〜」
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育振興基本計画
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う学校園の対応について【令和4年4月26日更新】
幼児児童生徒の出席停止・教職員の休暇・臨時休業の考え方
大阪市いじめ対策基本方針
チャレンジテスト(1・2年生)
配布文書
配布文書一覧
各種テスト結果
令和2年度中学校のあゆみ
生徒会新聞
生徒会新聞No.2 (7月号)
生徒会新聞No.1(6月号)
3年学年だより
3年学年通信(5月号)
全校生徒配布文書
学校閉庁日のお知らせ
7・8月口座振替のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の予防についてのお願い(7月9日)
12年生保護者の皆様へのお願い(6月24日)
体育大会実施に伴うご観覧についてのお詫び
新型コロナウイルス感染症の予防についてのお願い.pdf
緊急事態宣言再延長期間中の部活動の段階的な実施についてのお知らせ
特別支援教育就学奨励費の申請について(通常学級用)
水曜6限授業補填についてのお知らせ
新型コロナ変異ウイルス感染症拡大予防対策による修学旅行再延期のお知らせ
5月10日(月)11日(火)の学習課題(1年生)
5月10日(月)11日(火)の学習課題(3年生)
5月10日(月)11日(火)の学習課題(2年生)
オンライン学習時の注意事項
5月7日のオンライン学習について
1学期中間テスト中止のお知らせ
緊急事態宣言中の学習の振り返り
緊急事態宣言中の3年生の学習課題
緊急事態宣言中の2年生の学習課題
緊急事態宣言中の1年生の学習課題
緊急事態宣言発令時の学習について
新型コロナウイルス感染症予防対策について報道機関による取材のお知らせ
Teams接続マニュアル(パソコン版)
R3【菫中学校】配付メール(緊急下校用).pdf
3年生 生徒費会計及び積立金会計予算書
2年生 生徒費会計及び積立金会計予算書
1年生 生徒費会計及び積立金会計予算書
生徒費会計予算書
学校徴収金の納入のお知らせ(保存版)
「LINE」による相談窓口利用案内
相談窓口につてのお知らせ
保護者用周知文
2年生配付文書
緊急事態宣言中課題(2年生)
3年生配付文書
登校日のお知らせ
修学旅行保護者説明会案内文書
緊急事態宣言中の課題(3年生)
部活動関係
大阪市部活動指針 〜プレイヤーズ ファースト〜
いじめ関連文書
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
元気アップ
元気アップニュース (R3-7月号2)
学校元気アップ(R3-7月号)
元気アップ(R3-6月号)
元気アップ(R3-4月号)
元気アップ(3月号)
元気アップニュース(1月号)
元気アップニュース(12月号No.2)
元気アップニュース(12月号)
元気アップニュース(11月号)
元気アップニュース(10月号)
元気アップニュース(9月号)
元気アップニュース(8月号)
元気アップニュース(7月号)
元気アップニュース(6月号2)
元気アップニュース(6月号)
元気アップニュース R3 4月号
学校安心ルール
学校安心ルール
学校長講話
R3「感染症拡大予防協力のお願い」講話
R3「いじめについて考える日」講話
非常変災時の措置について
雨による河川増水(氾濫)に係る対応について 2
雨による河川増水(氾濫)に係る対応について1
交通安全だより
中学生向け注意喚起チラシ
ながら見守りチラシ
大阪府警案安まちアプリ
非常変災時等の措置について
非常変災時等の措置について
携帯サイト