本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パンです。今日は時間が遅かったので職員室の給食を撮っています。

3時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が図工をしていました。集中してそれぞれの作品をかいていました。作品はできてからのお楽しみです。

5年 林間学習に向けて…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
林間学習に向けての練習が進んできました。

式の司会やあいさつの練習をしたり(写真上)

食事の時に使う、班の場所を示すものを作ったり(写真中)

キャンプファイヤーで中心になって進める進め方の確認をしたり(写真下)

と、係に分かれて、どんどん進めていっています。

林間学習が楽しみですね。

2年図工科 きってワクワク

画像1 画像1
折り紙を折ってから、まるや三角、四角などの形を切って開きました。どんな模様ができているかワクワク。開くたびに歓声が上がります。白いテープに貼って窓際に飾りました。教室が明るくなった気がします。

給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
明後日の給食に使う冬瓜が届きました。いくつ来たかというと5つ。あれっと思うかもしれませんが、冬瓜はびっくりするくらい大きいのです。一個3キロはあるそうです。トマトで大きさ比べてみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31