全校集会


 今日は、表彰式を兼ねて体育館で全校集会がありました。
 先ず表彰は東淀川区補導協会から、中学生食パンデコレーショングランプリの表彰です。本校から計6名がエントリーし、参加賞をいただきました。
続いて、部活動部長会議が始めた部活動挨拶運動の月間最優秀賞の授与です。
6月の月間最優秀賞は野球部が見事獲得しました。おめでとうございます。来月も頑張って下さい。
 本日の校長先生のお話は、今日も非常に蒸し暑いですね。これから益々暑くなるので、熱中症にならないよう、体調管理はしっかりして下さいと話されました。
そして、先程挨拶運動で6月の月間最優秀賞の1位は野球部でしたが、2位は女子テニ部、3位は陸上部でした。7月は日数が少ないので、8月と合わせて月間最優秀賞を決めて行きたいと思います。これからも元気よく挨拶をして下さい。
では、何故あいさつ運動をするのかですが、3年先は夏休み終われば引退する部活動が多いですね。1・2年生は先輩をどう思っていますか。尊敬していますか?好きですか?3年生は受験の年です。そのため部活を引退するので、一緒に過ごせる期間はあとわずかです。実は最近たくさんの高校の先生方が来年の募集について来校してこられています。そのときに3年が元気よく挨拶できる。1・2年生が元気よく挨拶できる。そういう学校の生徒に来て欲しいなと高校の先生は思うはずです。
3年生は自らの進路を1・2年生も来年以降の自らの進路とお世話になった3年生の進路を優位になるよう、頑張って挨拶をしているのです。
この挨拶運動が日常的に続けば、さらに淡路中学校によりよい印象をもってもらえるはずです。ですから、挨拶運動これからもしっかり取り組んでもらいたいと思います。そして、地域の方からも淡路中学校はすごく挨拶できますね。そういう声をかけて頂くためにも君たち一人ひとりの意識が大切になって来ると思います。これからも君たち自身の力で学校を変えていってもらいたいです。
 校長先生のお話に続いて、生活指導主事の西野先生より、今日の終学活でいじめに関するアンケートを書いてもらいます。いじめというのは君たち誰にでも起こりうる問題です。ことばによりいじめなど暴力を伴わない、いじめもあります。いじめは被害者が自らの命を絶つという可能性があります。このことは、今まで色々なところで見たり、聞いたりしたことがあり、その危険性を知ってると思います。皆さんが安心して学校生活を送るためにはいじめのない学校でなければいけません。安心して学校に来て欲しいと心から思っています。皆さんが直接加害者になっていなくても何か気になることがあれば、いじめアンケートに書いてもらいたいです。傍観者になって欲しくもないです。
きちんといけないことだという感覚を持って下さい。自らや同級生が被害に遭っていないかを調査して、いじめを無くすためのアンケートを本日行います。誰が書いたなどが知れないよう、先生が直接集めて行きます。君たち生徒が触れることはありませんので、安心して書いて下さい。

最後に生徒会から今週の予定の連絡です。
7/5 生徒委員会
7/6 部活動部長会議
7/7 5者活動


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年集会


 本日の学年集会では、学年教員から「テスト受験後の活用の仕方」についてのお話しがありました。
テストは受けたら終わりではなく、受けた後が大切です。大切にすればするほど理解が深まり、次のテストで点数を伸ばすことができるはずです。2年後の受験に向けて、1年生の頃とは違った取り組み方ができるように、ご家庭でもご指導いただければと思います。
 また別の教員から、提出物と給食着の着用の仕方についての話もありました。
どちらも昨年からの課題の一つであります。この機会に、もう一度学年全体で意識し合って取り組んでいきたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年集会

 毎週木曜日は学年集会の日です。
 初めに学年の先生からのお話がありました。先生になり始めたころの初心を振り返ったときのお話です。最初は自信に満ち溢れ天狗になっていた自分…ある日の定期テストの失敗話。大人とは思われないくらい怒られた過去。改めて、何事にも事前の準備が大切だと気づいたそうです。
みなさんはテストに向けてどんな準備をしてきましたか?思い返してみると足りなかったところがいくつからあるのではないでしょうか。本番の進路に向けて失敗しないために、準備をきちんとできるようになりましょう。また、怒られる事は決してマイナスなことだけではありません。あの時、間違いに気付けてよかった!ムッとせず、そう思えるようになるといいですね。
 次に体育大会実行委員長の演説を体育委員2人にしてもらいました。しっかりと自分の思いを伝えてくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2

淡路中学校あいさつ運動 其の三


 部活動部長会議で感動されるあいさつ運動が始まった翌月の校長室で行われた6月の部活動部長会議で、校長先生から月間優秀クラブを全校集会で表彰したいと提案があり、先生方全員からその月で一番感動できたあいさつをしたクラブを投票で選んでもらうこととしました。
 以降、あいさつの前後にクラブ名を名乗りながらアピールする生徒が増えています。

  さて、先生方の投票の結果はいかに!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淡路中学校あいさつ運動 其のニ


 各部、工夫を凝らして感動されるあいさつの視点をアピールしています。

 共通ルールは、「ながらあいさつはやめよう!」
 「一旦立ち止まり、相手に向かってあいさつをする!!」
です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31