修了式は3月21日(金)です。5時間授業のあと下校します。

学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月9日 
1年生が「学校たんけん」をしました。
学校の中にはどんな部屋があるのか見学したり、
どんなお仕事をしているのかを質問したりして
「たんけん」をしました。

清掃活動がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清掃の時間、一生懸命にお掃除をしています。
飼育委員会の人たちは、ウサギの世話をしています。
おかげで学校はとてもきれいになりました。

日曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6月6日(日曜日)
今日は、日曜授業で午前中3時間の授業を行いました。
いつもはお休みの日ですが、子どもたち、よくがんばっていました。

オンライン学習の施行実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月22日(土)に、「Microsoft Teams」を活用したオンライン学習の施行実施を全学年対象に行いました。たくさんの子どもたちが参加してくれました。保護者の皆様にもたいへんご協力をいただきありがとうございました。
 参加した子どもたちからは「楽しかった」「またやってみたい」といった感想が聞こえてきました。接続などがうまくいかず、ご迷惑をおかけしたところもあったと思いますが、次回までの課題にしていきたいと思います。

明日22日(土)オンライン学習テストについて

保護者の皆様

本校教育活動へのご理解とご協力、誠にありがとうございます。
本日、明日のオンライン学習テストに向けて、
機器と「Microsoft Teams基本操作」という資料を持ち帰っていただいております。

資料「Microsoft Teams基本操作」については、モノクロ印刷のため、見づらい部分があるかと思います。
つきましては、下記のリンクからカラー版の資料も合わせてご確認いただき、オンライン学習テストにのぞんでいただけると幸いです。

また、学習者用端末は、24日(月)にお子様に持たせてくださいますようお願いいたします。
なお、学校から貸し出しているモバイルルータは、ご家庭での保管をお願いいたします。

それでは、明日のオンライン学習テスト、よろしくお願いいたします。



Microsoft Teams基本操作

※Microsoft Teamsにサインインする際、
「すべてのアプリにサインインしたままにする」というメッセージが表示されたときは、
「組織がデバイスを管理できるようにする」のチェックをはずし、「OK」をクリックする旨を追記しています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

保護者様へ

学校運営の計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】