図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日お昼の図書室開放の放送をしています。今は2学年ずつ開放しています。

本日の給食その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ツナっ葉いためはご飯にかけて食べるので人気があります。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
というわけで本日の給食には夏の野菜オクラが献立に入っています。梅風味でさっぱりと食べられます。

給食室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は七夕ということで7月から見本の掲示付近に飾りをつけています。
季節や行事を感じながらたくさん食べてくださいね。

6年 大阪ガス出張授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は3・4時間目、2組は5・6時間目に大阪ガス「食育」出張授業を行いました。初めにだしや五感についてなどを学習しました。和食だし体験講座では、昆布だしとかつおだしを試飲し違いを体感したり、それらを合わせただしを試飲したりしました。鍋で炊いたご飯もおいしいことと、だし無しの味噌汁が味気ないこともわかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31