6月9日 水曜日
5時間目に不審者が侵入した想定で、避難訓練を行いました。
児童のみなさんは先生方の指示に従ってスムーズに避難することができました。
しかし、先生方の対応には課題が残りました。
犯人役の先生を確保する事はできたものの、それまでの連携や管理職への報告、そこから校内放送のタイミングなど、たくさんの課題が見えてきました。
この後、今日の流れを検証し、どうするべきだったのか?
何に気をつけなければならなかったのか?
これまでのマニュアルをどう変更すれば良いのか等、教職員みんなで徹底的に話し合っていきたいと思います。
不審者への早期対応のためにも、保護者の皆様の来校時には、必ず保護者証を首からかけていただき、児童の安全安心にご協力頂きますよう、あらためましてお願いします。