7/15 今日の授業風景
4年生の学習のようすです。
算数科の少人数授業で、「筆算のしかた」について考えました。「位をそろえてかく」ことなどを確認しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 学校たんけん〜1年生 1
1年生の子どもたちが、生活科の学習で「学校たんけん」をしました。
1組・2組の子どもたちが校長室・職員室・管理作業員室・音楽室・家庭科室・保健室の6つのグループに分かれて、それぞれの部屋を訪れ担当の先生に質問をしました。 少し緊張しましたが、みんなで協力してまわることができました。 校長室でのようすです。 ソファに座らせてもらいました。一人ずつ質問しています。「校長室にはどんなものがありますか」「校長室はどんなことをするところですか」…………聞いてわかったことをワークシートに書きました。質問が終わったあと、タブレットで写真を撮りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 学校たんけん〜1年生 2
緊張もほぐれ、笑顔がこぼれました。
はきはきと発言でき、あいさつやお礼もきちんと言えました。撮影もバッチリ。皆さん、かっこよかったですよ。 ふだん入れない部屋で貴重な体験ができましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 学校たんけん〜1年生 3
職員室でのようすです。
子どもたちが、教頭先生にいろいろと質問をしました。お顔を見て、しっかりとお話を聞いています。ワークシートに書いた内容は、あとで教室で発表します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15 学校たんけん〜1年生 4
保健室でのようすです。
子どもたちが、保健室の中を興味深く見ています。子どもたちの質問に保健室の先生がやさしく答えていました。 1年生の児童の皆さん、今日はよく頑張りました。(グループ全員撮れませんでした) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|