個人懇談会に来られましたら
PTAの方で「牛乳パック」の回収箱を、玄関ホールに置いてもらっています。ご協力よろしくお願いいたします。
![]() ![]() 個人懇談会に来られましたら
「ピースてんがちゃや」の振り返りで児童が作成した短冊ですが、全学年がそろいました。玄関ホールに展示してあります。来られたついでに見てください。
![]() ![]() ![]() ![]() 個人懇談会に来られましたら
玄関ホールに「落とし物」を展示してあります。個人のものがありましたら、持って帰ってください。
![]() ![]() 個人懇談会に来られたら
2年生が、学校探検のため作成し掲示してくれた掲示板が貼ってあります。懇談に来られたついでに見てください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎朝の健康観察の取り組み
コロナ感染対策のため、各学級担任は教室で体温などの健康観察をしています。また児童は現在の心の状態を天気で表し、タブレットの「心の天気」に入力しています。心の状態を見える化することで、ストレスや不安を少しでも早く察知するためです。そして、遅れてきたり、不安があったり、しんどい児童は職員室前に、こども生活・学びサポーターの鳥前さんが健康観察をしながら話を聞いてくれています。
![]() ![]() |