What time is it?〜4年生
今週も外国語でC-netのクレア先生が来てくださいました!
時計を見ながら、時こくをたずねる練習をしました。既習事項の数字の表現を使って、上手に時こくを言うことが出来ていましたね! 学力向上推進事業 〜 8年生
数学の授業では、連立方程式を学んでいます。
教育指導員の先生にもお越しいただき、数学と理科の授業を観察いただきました。 より良い授業づくりに向けて振り返りを行っています。 どうやって 身をまもるのかな 〜 1年生
やまあらし
あるまじろ すかんく… いろんな生き物がどうやって身を守っているのかを学習しています。 6年生 授業のようす9年生 授業のようす |