毎週火曜日は、オンラインで全校集会を行っています。
今週は期末テストがあります。校長、生徒指導主事から「期末テストについて」「テスト終了後の部活動について」のお話がありました。
普段よりも授業に集中して取り組んでいますが、休み時間や放課後にも勉強している生徒もたくさん見かけました。全体的に学習に対する意識の高さが感じられます。
「テストの前だから勉強を頑張る」という考え方もありますが、やはり、毎日、毎時間の授業を大切に取り組みます。授業の内容について、その都度自分のものにしていく努力を積み重ねることが基本です。
日々の積み重ねが大事です。そのためには、自ら進んで取り組む態度が大事です。「自学自習」「家庭学習」も必要になります。
自ら成し遂げたことは、すべて自分に返ってきます。その結果は、いつ出てくるかはわかりませんが、必ず出てきます。
「念ずれば 花ひらく」
これは、坂村真民という教育家の詩の一節です。勉強だけに限らず、部活動や様々な行事にもコツコツと真剣に取り組んで、「花」を咲かせてほしいと思います。