手洗い・うがいを励行し、風邪などを予防しましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
一泊移住
修学旅行
最新の更新
8月カレンダー
オリンピック「ソフトボール」優勝!その3
オリンピック「ソフトボール」優勝!その2
オリンピック「ソフトボール」優勝!
清原選手出場!オリンピック「ソフトボール(対イタリア戦)」試合その3
清原選手出場!オリンピック「ソフトボール(対イタリア戦)」試合その2
清原選手出場!オリンピック「ソフトボール(対イタリア戦)」試合
清原選手出場!オリンピック「ソフトボール」試合その2
清原選手出場!オリンピック「ソフトボール」試合
1学期「終業式」その5
1学期「終業式」その4
1学期「終業式」その3
1学期「終業式」その2
1学期「終業式」
頑張れ、清原選手!
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
雷鳴時の対応について
7月に入ってから雷が鳴ることが多くなりました。9年前の8月に、野外コンサートが予定されていた長居公園で、落雷により木の下で雨宿りをしていた2名の方が死亡する事故もありました。つきましては、今後、雷鳴時について別紙の通り対応させていただきたいと考えておりますのでご理解、ご協力方何とぞよろしくお願いいたします。
明日、お子さまを通じてプリントを配布させていただきます。
雷鳴時の対応について
←クリックしてください
「体育大会」その42
最後に進行に活躍してくれた生徒会(1人写っていませんが)のメンバーです。横断幕づくりや、当日の放送などなどお疲れさまでした。体育委員の皆さん、参加したすべての生徒の皆さんもお疲れさまでした。
2年ぶりの体育大会でしたが、この勢いでコロナもクリア、来月の修学旅行や一泊移住も実施できますように!
「体育大会」その41
最後に「競技の部」優勝の3−1の手に表彰状が渡りました。写真では分からないですが、このころは土砂降りでしたね。
最終的には、3年生が3部門すべてで優勝!さすが3年生でした。3年生の「勝ちに行く」意気込みを強く感じた体育大会でした。2年生、1年生もいろんな場面で健闘がみられましたね。来年度こそ優勝!を目指し頑張ってください。
「体育大会」その40
続いて、「ワンダフル賞」も3−2の手に、そして、「競技の部」準優勝の2−2に表彰状が伝達されました。
「体育大会」その39
表彰式です。まず、「学級旗の部」、3−2です。
4 / 30 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:74
今年度:21746
総数:254947
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!
進路関係
大阪府教育委員会(府立高校・府立支援学校入学希望の方)
大阪私立高等学校中学校連合会
大阪府教育委員会(公立高等学校入学者選抜)
咲くナビ(大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ)
連携小中学校
まつば小学校
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
R2 梅南中学校いじめ防止基本方針
学校評価
H29 教科アンケート結果12月
H29 学校評価アンケート結果12月
H29 教科アンケート結果7月
H29 学校評価アンケート結果7月
その他
雷鳴時の対応について
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
第50回 体育大会のご案内
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
修学旅行、2年生一泊移住の実施日変更のお知らせ
修学旅行、2年生一泊移住の予定変更のお知らせ
今後の学校園における対応について
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
今後の学校園における対応について
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
学習者用端末等貸付依頼書
学習者用端末(タブレット端末)持ち帰りルール
「まなびポケット」を行うフローチャート
学習者用端末の家庭でのネットワークへの接続について
R3家庭における通信環境調査について
緊急事態宣言中生徒の動き
今後の学校園における対応について
今後の学校園における対応について
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
保護者の皆様へのお願い(教育長メッセージ)
看護師さん募集案内
2年生英語音声その4
2年生英語音声その3
2年生英語音声その2
2年生英語音声その1
1年生英語音声その2
1年生英語音声その1
携帯サイト