【耐寒かけ足について】1月20日(月)〜30日(木)耐寒かけ足週間で、15分休みに走ります。汗をかきますので、汗ふき用のタオルを持たせてください。   【入学説明会について】2月5日(水)受付:午後3じ 説明会:午後3時15分〜午後4時ごろ   【耐寒かけ足について】1月20日(月)〜30日(木)耐寒かけ足週間で、15分休みに走ります。汗をかきますので、汗ふき用のタオルを持たせてください。   【入学説明会について】2月5日(水)受付:午後3じ 説明会:午後3時15分〜午後4時ごろ

大東の算数授業研修(6月30日)

 算数の学習は、3年生から習熟度別学巣湯になったり、6年間を通して、どの学級でも同じような45分の授業展開をしています。子どもたちがどんな先生と算数の勉強をしても同じように45分間を計画できることを狙いにしています。
 そのことで、子どもたちは習熟度別学習でどのクラスに行っても学年が違っても算数の学習を主体的に進められると考えるからです。
 今日は、先生たちが算数の進め方を確認し合う授業をして、共通理解しました。
大東小学校の算数の継承ということになります。
画像1 画像1

3年 ライフ出前授業(6月29日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の2・3時間目に3年生を対象にスーパーライフによる出前授業を実施していただきました。
 学習内容は幅広く、(1)食品ロスについて(2)食品の賞味期限と消費期限について(3)1日に必要な栄養素について、学習することができました。
 質疑応答では、「ライフではたらく人は何人ですか」「ライフの仕事の中で楽しいことはなんですか」「ライフは何年前にできたのですか」などの質問をしていました。子どもたちはとても意欲的に学習に参加していて充実した学習になったことでしょう。
 スーパーライフの皆さん、今日はとても有意義な授業を実施していただき、本当に有難うございました。

残念ですが日曜授業(6月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 うまくいけば、今日の日曜日に3分割での学習参観をしてもらい予定でした。クラスの様子や担任の先生の顔を知ってもらう1学期唯一の機会でしたが、実施できませんでした。残念です。もっと状況がよくなった時に改めて参観をよろしくお願します。
 本当は、今日の3時間ともにお家の人たちにかわるがわる観られる予定がなくなり、通常の授業になったことから、子どもたちもとても余裕をもってゆったりと学習に励んでいました。すごくのんびりとした雰囲気があり、これはこれでいいなあと感じました。
 とはいえ、しっかりと学習を進めなければなりません。担任とのお話は、7月中旬の学期末個人懇談会でお願いいたします。

2年生 最近の2年生!(6月25日)

 久しぶりに2年生の様子をお伝えします。緊急事態宣言が解除されましたが、まんぼうは継続しています。学校生活も気を抜くことなく、安心安全を第一に感染予防を徹底しています。
 プールの授業(水遊び)がはじまり子どもたちはとても元気に過ごしています。写真は1、声を出さずに、プールで踊るダンスの練習。曲は「パプリカ」「エビカニクス」
2、パソコンで調べ学習をして班で話し合い活動。(対面なのでフェイスシールド着用)
3、少し前ですが、ソフトボール投げ(とてもいい写真がとれたので)

 コロナ対策をしながらも、できるかぎり子どもたちに、充実した活動ができるように取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語授業・外国語研修(6月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の5時間目に、3年1組の教室で外国語の公開授業がありました。学習内容は、「好きなものを伝えよう」で、子どもたちは、自分の好きな色を英語で発表したり、ゲームを通して英単語や英語の文章表現に親しんでいました。
 放課後には教員対象の外国語研修を実施し、学習の進め方や評価の仕方について、理解を深めることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31