2年生の学習一算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習問題に取り組みました。 早くできた子から、お助けを進んでする姿も見られました。 1学期の間に分からないところがないようにしましょうね。 1年生の学習一国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループごとに役割を分け、音読しました。 担当のセリフを覚えていて、スラスラと言葉が出てきてました。 実際に、おじいさん、おばあさんなど役になりきり、動きもつけて、練習することができました。 3年生の学習ー国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カブトムシや犬などの動物やブドウやチューリップなどの植物について、調べてわかったことをまとめました。 4年生の学習ー社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なぜ水道を作ったのか? 歴史的背景を見ながら、自分たちの意見をまとめました。 6年生の学習一体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バッティングとキャッチングと合わせて練習します。 「ねらって、ねらって、うてーー!」 「ナイスバッティング!!」 上手に打ち、キャッチすることができました。 |