3年生 総合![]() ![]() Teamsを使って説明を行いました。 緊急事態宣言により、修学旅行が2度延期となりました。 残念ながら四国方面から信州長野方面への変更となりました。 しかしながら、この「変化」がいい方向へと繋がるのだと、前向きな「変更」と考えて取り組みたいものです。 学級による分宿やラフティング、体験学習、黒部ダム等々、とても楽しみですね。 今日は、方面の紹介と、パワーポイントによる「調べ学習」の取組みについての説明がありました。 修学旅行は8月25日(水)出発です!しっかりと準備をしましょう! 昼休みの景色![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年では、3年生用の緑色のボールが一番多く感じました。 いつも楽しそうです! 6月28日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週は、いい天気の中のスタートです。 今週で6月も終わりを迎えます。いい締めくくりをし、7月を迎えましょう。 今週も放送による全校集会を行いました。 本日は、校区内にある信愛女学院から校長先生をお招きし、貴重な講話をいただきました。今の自分が明日は変化しています。その変化が良い変化となるよう、高い目標を持って努力をしましょう!とのお言葉をいただきました。元気をいただけるようなお話でした。また、来年度からは、男女共学化となります。 変化が大きな未来へのステップとなるよう、一所懸命に取り組みたいものですね。 校長先生からは、感染症対策をしっかりと行い、学校生活を送りましょうとのお話がありました。 今週も頑張りましょう! 今週の予定![]() ![]() 体育大会で見せた頑張りを、色々な場面でも見せてください。 28日(月) 全校集会(放送) 30日(水) 避難訓練(6限) 1日(木) 生徒専門委員会 3日(土) 土曜授業 45分×3限 (全学年:SNS講座)(1年生:認知症サポーター養成講座) ●今週も体操服登校となります。検温を忘れず、登校してください。 教育相談月間となります。 第73回 体育大会を振り返って6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【競技の部】 ・1年生 (優 勝)6組 (準優勝) 2組 (第3位) 1組 ・2年生 (優 勝)5組 (準優勝) 3組・7組 (第3位) 1組 ・3年生 (優 勝)2組 (準優勝) 3組 (第3位) 7組 【学年種目の部・全員リレー】 ・1年生 (優 勝)2組 (準優勝) 6組 (第3位) 1組 ・2年生 (優 勝)3組 (準優勝) 5組 (第3位) 1組 ・3年生 (優 勝)2組 (準優勝) 3組 (第3位) 7組 【学級旗コンクール】 ・1年生 (金 賞)4組 (銀 賞) 1組 (銅 賞) 6組 ・2年生 (金 賞)5組 (銀 賞) 6組 (銅 賞) 2組・7組 ・3年生 (金 賞)6組 (銀 賞) 4組 (銅 賞) 2組 勝敗以上に、みんなで力を合わせ、一つのことを「成功」させようと、取り組めたことが素晴らしいことであります。 令和3年度初の行事は、大きな成果を収めることができました。 ここからも「チーム菫」を合言葉に、何事も全力で取り組みましょう!! 保護者の皆様、平素より、本校教育活動の推進にご理解とご尽力を賜り、感謝申しあげます。 引き続き、ご支援いただきますよう、どうぞよろしくお願いたします。 |
|