TOP

授業の様子 1年生

 1年生は、国語の授業でした。ひらがなの学習をしていました。ノートにていねいに書いて「つ」のつく言葉を見つけて手を挙げて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

 2年生は、生活科の授業でした。それぞれ仲よくしてねカードを作っていました。どんなのに仕上がるのか出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査 3年生

 3年生の視力検査の様子です。保険の先生からの説明を聞いて、検診が始まりました。みんなソーシャルディスタンスに気をつけて検査しています。早くみんな一斉に受けられる日がくればいいですね。それまではお互い気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(水) 視力検査 4年生

 4年生の視力検査の様子です。保健室で少人数で行っています。みんな静かにルールを守っています。中道の子ども達はみんな素晴らしいですね。
 教室でも静かに自習をしていまいした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、鶏肉のから揚げ・中華スープ・チンゲン菜ともやしの甘酢あえ・ごはん・牛乳です。
 今日も静かにしっかり食べましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/8 山の日
8/9 振替休日
8/10 学校閉庁日
8/11 学校閉庁日