夏ノ暑サニモ負ケヌ![]() ![]() 日かげと日なたのコントラストがすごいです。みんな自分でしっかりと考えて、こまめに給水をしていました。 運動場に通じる廊下を掃除していると、「手伝いましょうか」とやさしい声がけをしてくれる子もいましたよ。 来週は、夏季学校閉庁日になります。![]() ![]() さて、中庭まで陽射しが入るころになると、蝉時雨のなか元気な子どもたちの登校する声が聞こえてきます。大阪市子ども青少年局から委託を受け(一財)大阪教育文化振興財団が運営している「いきいき」活動にやってくる子どもたちです。連日、暑さに負けず元気に活動しています。 こまめに水分をとりましょう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝も、管理作業員さんが天気に応じてセッティングしている散水機が元気に回り出しました。学習園のゴーヤやヘチマ、ヒョウタンの花も大きく開いています。 |
|