TOP

4月13日(火)1年生 発育測定

 初めての発育測定でしたが、その時に新型コロナウイルス感染症についてのお話や保健室に行くときの注意なども聞きました。
画像1 画像1

4月12日(月)5年生 理科

 「花のつくり」の学習です。
 アブラナの花のつくりについて調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(月)6年生 道徳

 アテネオリンピックに出場した谷真海さんのお話から、「誇りある生き方」について考えました。
画像1 画像1

4月12日(月)1年生 国語

 これからいろいろな学習を進めていきます。
 教科書の使い方やこんなことを学習しますよというお話も聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

西校舎前の学習園は花がいっぱいです!

画像1 画像1
 ビオラやノースポールの他にも、リビングストンデージーの色鮮やかな花が咲いています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/10 学校閉庁日
8/11 学校閉庁日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 休業日

配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

6年学年だより

学校と家庭における双方向通信の活用

R3年度学校協議会