八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

2年生1学期期末テスト1日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
1限目の数学科、2年3組・4組の様子です。

2年生1学期期末テスト1日目1

画像1 画像1
画像2 画像2
1限目の数学科の様子です。

真剣そのものです。

2年1組・2組の様子てす。

1年生1学期期末テスト1日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のテストの様子です。

1年生は中学校に入学して初めての定期テストです。

テスト範囲や出題方法等、小学校の時とはまた違ったものになっているのではないでしょうか。

戸惑うこともあるかもしれませんが、一所懸命に試験に臨んでいます。

写真は1年3組・4組の様子です。

1年生1学期期末テスト1日目1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から3日間、今年度初めての定期テストである1学期の期末テストが実施されます。

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、学校に登校して授業を受ける時間が制限されました。そのため授業時間数の確保や生徒の心身への影響を考慮する等の観点から中間テストを実施しませんでした。

今学期、今年度初の定期テストです。これまで学んできたことの確認です。正々堂々と試験に臨んでください。

1時間目はどの学年、どのクラスも数学科です。

写真は1年1組・2組の様子です。 

海遊館連携学習会 石干見(いしひび)作り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2021年(令和3年)6月26日(土)、1年半振りに海遊館連携学習会が開催されました。テスト期間中の土曜日でしたが、12名の生徒が参観してくれました。

今回は八阪中の校区内にある海老江干潟という場所で石干見(いしひび)作りの体験をしました。
石干見とは、干潟など潮の満ち引きがある場所に石を幾つも積んだ囲いを作り、潮が引いたときに囲いに取り残された魚をとるという古来からある漁の名前です。

本校の生徒と築港中学校の生徒、さらに大阪高校の学生も加わり、ひたすら石垣を作製していきました。途中、カニやウナギも捕まえながら、みんな泥まみれになりながらワイワイと活動を楽しんでいました。

今回完成した
石干見はまだ高さが足りないらしく大きな魚は飛び越えて逃げてしまうらしいのですが、今後さらに作業を重ねて本格的に漁が出来る場所にしていく予定です。

地元にこんな場所があることを発見でき、とても良い機会になったと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31