達成感! 〜 9年生
社会の時間では、疑問に思ったことを質問する生徒たち。
「わかる!」の積み重ねが大切ですね。 数学の時間は小テスト。 「先生!全部正解やってん!」と笑顔で教えてくれた生徒が! この達成感を、次の学びに活かしてくれることを期待しています! 生徒会によるお昼の放送いろいろ考えて選んでくれた曲を流してくれ、 給食の時間がまた一つ癒しの時間になっています。 オンライン学習 〜 4年生
1人1台端末を活用した授業。
対面とオンラインのハイブリッド型にチャレンジしています。 緊急事態宣言下でのオンライン学習では、課題に「子どもたちの操作慣れ」「教室で一度に多くの端末を使用するとハウリングが起きてしまう」がありました。 そこで、2人で1台を使う形でハウリングを防ぎながら挑戦しました。 子どもたちの操作機会を定期的に作りながら、今後に備えていきたいと思います。 Win-Win ! 〜 2年生
友だち同士で、教えあい、学びあっているステキなシーン。
リアル授業の良さですね。 誰かを笑顔にするために! 〜 2年生その想いで、2年生のみんなが学校紹介の映像を撮影しています。 撮った後の映像を確認しながらより良いものを作っていきます! |