阿倍野区英語スピーチコンテスト

本日、子どもたちへ阿倍野区英語スピーチコンテストの案内のプリントを配布しました。日頃、中学校で学んでいる英語を使って自分の思いや考えを話しませんか!「英語で伝わる」という素敵な体験をしませんか!ぜひ、応募してください!
中学生英語スピーチコンテスト
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(木)の給食

本日の給食の献立は、
サーモンフライ 豆乳スープ キャベツのソテー
パン 牛乳
です。
画像1 画像1

おはようございます

6月3日(木)
おはようございます。
朝から日差しが強いですね。
画像1 画像1

保健委員会

2日(水)の放課後、会議室で保健委員会が行われました。3日(木)、4日(金)に検尿があります。保健委員の子どもたちは回収作業を行います。その作業の打合せと手洗い場の石鹸の入れ替えを行いました。学校の衛生管理に日々、取り組んでくれています。
画像1 画像1

1年図書館ガイダンス

今日の図書館開館に合わせて、一年生は図書館利用ガイダンスを行いました。
図書館補助員の方からフリップを使って、わかりやすく説明をしていただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

全学年

校歌

進路だより

ほけんだより