★★朝夕は寒さを感じる日が増えてきました。寒暖差で体調を崩しやすい時期です。体調管理を十分にして、元気に過ごしましょう。★★
TOP

6月11日(金) 6年生 理科

  6年生は、「人のからだのしくみ」の学習をしています。

 ノートにまとめを書き終えると、「ものの燃え方」の学習の復習を

 しました。竹の割りばしをアルミホイルで巻いたものを熱し、鉛筆を

 作りました。絵を描いてみたり、描いた絵を消しゴムで消してみたり

 しました。炭の出来具合で濃さが違うことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日の給食

今日の献立は、和風焼きそば、オクラの甘酢あえ、1/2こくとうパン、牛乳、オレンジです。
画像1 画像1

6月10日(木) 2年生体育

 今日も暑い一日でした。

 2年生の体育では、棒やフラフープを使った運動をした後、

木陰に入り、休憩をしながら運動するようにしました。

 休み時間ごとに「水分をこまめにとりましょう」と放送し、

熱中症にならないように呼びかけました。
画像1 画像1

6月10日の給食

今日の献立は、鶏肉のしょうゆバター焼き、こまつなのみそ汁、きゅうりのあえもの、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

6月9日(水) 4年生 栄養指導

 今日は、北恩加島小学校の栄養指導の先生が来てくださり、
栄養について学習しました。
 今回のテーマは「野菜について知ろう!」です。
 野菜の体の中での働きを知ったり、今日の給食で使われている
野菜の量を計算したりしました。

 1日に必要な野菜の量は300gで、生のキャベツ300gの量を見て、
子どもたちはびっくりしていました。しかし、ゆでるとかさが減るのを
見ると、「同じ量に見えない!」と思わずつぶやいていました。野菜を
食べる時は、ゆでるとたくさん食べることができることがわかりました。

 野菜のはたらき
1.肌を強くする
2.風邪をひきにくくする
3.血をサラサラにする
4.おなかのそうじをし、便秘をふせぐ


 今日の学習を通して、苦手な野菜も残さず食べようと思った子どもたちでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31