★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

4年 総合的な学習の時間

 4年生は総合的な学習の時間に、
わたしたちの住む地域の「安心・安全」に
ついて調べています。
今日は、調べてきたことをスライドにまとめました。
写真を挿入したり、字の大きさを変えたり、
パワーポイントの操作にも、ずいぶん慣れてきました!
引き続き、スライド作り、頑張りましょう(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページ

画像1 画像1
「電子書籍 EBSCO eBooks」は、
いつでもおうちのパソコン、タブレットから使えます。

英語の勉強などに役立つ本、
英語で書かれた本、
プログラミングについての本、
図鑑、日本各地の民話、森鴎外の小説など、
いろいろな種類の本を読めます。

利用は無料です。

※ログインID、パスワードは
5月26日(水)に配布しています。

鶴橋小学校のホームページにも
リンクを貼っていますので、
そこからアクセスできます。

ぜひご活用ください。

フェイスシールドの保管について

本日、教室でフェイスシールドを長期間、清潔に保管するためのご協力お願いの手紙を配布しています。下の写真のように、児童机の横にかけておきます。準備ができ次第、学校に持たせてください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

野菜の苗を植えて2週間が経ちました

2週間前に植えた苗が大きくなってきました。

「先生、花さいてたで〜」と
嬉しそうに報告してくれます。

お世話がんばろう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 コリントゲームを作ろう!

 図画工作科の時間に、コリントゲームの製作に
取り組んでいます。
 今日は、板に下絵を描き、色を付けました。
今後はニスを塗ったり、くぎを打ったりしていく予定です。
今から出来上がりが楽しみですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 始業式・学区集会・集団下校
8/26 給食開始・児童集会 徴収金振替日
8/27 発育測定5・6年