6月21日(月)おはようございます。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝は、まだ冷んやりと涼しさを感じます。 今日から、プール学習が始まります。 週一回と少ない回数にはなりますが、貴重なプールの時間を大切に、教職員一同指導にあたっていきたいと思います。 夜はしっかり休み、体調を整えて、プールにのぞめるようによろしくお願いいたします。 救急救命講習と水泳研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたち一人一人が安全で、安心して水泳学習にのぞめるように、教職員一同取り組んでいきたいと思います。 6月18日(金)の給食
今日の給食は、
ごはん、さごしの塩焼き みそ汁、牛ひじきそぼろ 牛乳でした。 【牛ひじきそぼろ】 牛ひじきそぼろは、牛ひき肉と ひじきをいため、甘辛く味つけし、 青じそを加えて風味を増しています。 青じその香りには、食欲を増す働きがあります。 ひじきと青じそを使うことで、 カルシウムや食物せんいをとることができます。 ![]() ![]() 1年生の学習一算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習問題に取り組みました。 頭の中で考えたり、指を使ったり、一生懸命考えて取り組む姿が見られました。 4年生の学習ー音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ラバーズ コンツェルト」は4分の4びょうし、「メリーさんの羊」は4分の2びょうし ひょうしの違いを感じとりました。 |