5年生一すくすくウォッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すくすくウォッチがスタートしました。
凛とした緊張感の中、問題に集中して取り組んでいます。
5年生は、「国語・算数」から取り組んでいます。

6月1日(火)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。
今日から、帽子が白帽子に変わりました。

白帽子を見ていると、もうすぐ夏なんだなと思わせてくれます。天気も良く、日差しが強くなってきました。
水分補給をしっかりして、熱中症にも気をつけましょう。

今日は、5・6年生で「すくすくウォッチ」があります。大阪府で行われるものになります。教科横断問題もあります。
6年生は、先週の全国学力・学習状況調査に続き、すぐですが、今日の「すくすくウォッチ」も全力で頑張りましょう。

2年生の学習ー食育学習

画像1 画像1
画像2 画像2
栄養の学習で、カルシウムについて、学びました。給食には、たくさんのカルシウムが含まれていることがわかりました。

2年生の学習ー図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「にじいろ王国からの手紙」
にじいろのたまごから色々な動物が産まれました。

5年生の学習一体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球の練習です。
ベースのランニングの仕方を確認します。
「意外と走りにくい」
という声が聞こえてきました。
やってみたらすごく面白い学習です。
楽しんで学習しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係