3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

4月30日 2年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の数学の授業です。3つの式の乗除の単元を学習しています。計算問題のポイントやコツを理解して、どんな数字であっても確実に解けるようにしておきましょう!

4月30日 1年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の社会では、コの字型で授業をしています。生徒同士のお互いの顔がよく見えるため、学習内容の確認がよくできます。ワークブックの世界地図を色付けして学習しています。

4月30日 3年生 内科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、内科検診を行いますので体操服登校となりました。宿泊行事が延期になりましたが、身体の調子をしっかり確認しておくことが大切です。

4月30日 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業では、熟字訓を学習しています。明日からゴールデンウィークとなりますので、漢字や語句の宿題をしっかりと取り組みましょう!

4月30日 1年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の技術の授業です。技術分野の目標は、技術の見方・考え方を働かせ、ものづくりなどの技術に関する実践的・体験的な活動を通して、技術によってよりよい生活や持続可能な社会を構築する資質・能力を育成することです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 始業式
8/26 第2回実力テスト(3年)
8/27 生徒会選挙公示

運営に関する計画

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

新型コロナ関係

双方向通信

その他