2年 図画工作科 ポン!ポン!クラッカー 〜はじめての絵のぐ〜
はじめての絵のぐにチャレンジしています!
絵のぐに上手に水をまぜて、クラッカーがはじけるようすをかきました。 「すっごく長くかけた!」 「いいうすめ方、みつけたよ!」 教しつの中があかるくなる、すてきなクラッカーができてきています。 2年 中央区体力向上支援授業 〜とび箱〜
今日あすと、中おうくの体力こう上しえんじゅぎょうとして、ゲストティーチャーをおよびして、とびばこを教えていただきました。
上手にとぶために大切なコツのタイミングのとり方やふみきり方、手のつかい方をとっくんしました。 「うまくとべた!」 「これからコツをつかってがんばる!」 これからの体いくで、もっとれんしゅうしましょう! 人気のメニューどれも人気メニューで、暑い日でしたがよく食べていました。 ヨーグルトの配缶の様子です。学校のコアコアヨーグルト、大人気です。 今日は給食の放送で「オクラともずくのねばねばの秘密」の話をしました。 食物繊維だよ、たくさん食べてねという内容です。 現代人は食物繊維が不足しているそうです。おうちでもたくさんとれるよう、イモ類、穀類、海藻類、野菜類を積極的に使ってみてください。 公開授業5年生 「国語科:環境問題について報告しよう」
中央小学校では,
全教員が年に一度は公開授業を行います。 本日は,あらかじめタブレットで情報をまとめ, それをもとに話し合い活動で活用するという, 提案授業でした。 グループでの話し合い活動のあと, 意見を集約し,さらに考えを深める機会となりました。 4年生 理科「ヘチマの観察」
梅雨の合間の晴天です。
すくすくと成長している, ヘチマなどの植物を観察しました。 「ヘチマのつるってなんでのびるんだろう?」 「右回りで巻いてる?左回り?」 「どっちもあるね。でも左回りが多いかなぁ・・・」 どこに目を付けるかで, 観察の仕方も変わってきますね。 |
|