〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/19(水) 50分×5限授業です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学習関連
最新の更新
明日は3年生の登校日
修学旅行実施における報道機関取材についてのお知らせ
(再掲) 学校徴収金の口座振替のおしらせ(8月分)
バレーボール部 活動の様子
放送部より
図書館より
月中行事(8月・9月)
バレーボール部 活動の様子3
バレーボール部 活動の様子2
バレーボール部 活動の様子1
(再掲) 夏休み課題
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
全国大会出場!
ありがとうございます。
8月19日(木) 本日の部活動2
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校徴収金の口座振替のおしらせ(7月分)
学校徴収金の口座振替を、
7月26日(月)
に行います。
登録口座の残高の確認をお願いいたします。
(永和信用金城東支店の口座です)
なお、現金で納入される方は、
7月26日(月)までに学校事務室にお納めください。
(納入のお知らせは13日に配布しております。)
●納入金額については
こちら
をご覧ください
本日の給食
本日は、夏野菜のカレーライス、キャベツのサラダ、冷凍みかん、牛乳でした。
今日のカレーには、夏野菜の「かぼちゃ」・「ピーマン」・「なす」などが使用されていました。今日も美味しくいただきました。
7月13日(火)の予定
明日より期末懇談会が始まります。明日は、火曜日の1234限の授業となります。
懇談期間中も給食の提供がございます。係の人は、エプロン等、忘れないようにしましょう。
今週も真夏日が続きます。水分を多めにご持参ください。
また、突然の強雨に備え、傘(折りたたみ等)の準備もお願いします。
なお、終業式は給食はありません。ご注意ください。
修学旅行説明会
本日6限目、Teamsで修学旅行の説明をしおりを使って確認をしました。
主に行程を中心に、説明が行われました。
出発は8月25日(水)です。楽しみですね。
NHK全国放送コンテスト大阪大会 放送部
7月11日(日)、NHK全国放送コンテスト大阪大会の決勝が行われました。
この大会は大阪府の放送部がある中学校が参加するコンテストで、朗読部門は159人、アナウンス部門は60人が予選に参加しました。
菫中学校からは11名が大会予選に参加し、4名が決勝に進出ししました。
この日は、決勝に進出した4名が、日頃の練習の成果を披露しました。結果はアナウンス部門で1名が入選し、全国大会出場への切符をつかみ取りました。おめでとう!
35 / 127 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:432
今年度:142079
総数:1359217
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/24
3年生学校登校日 (9:00〜11:30ごろ)
8/25
始業式
修学旅行(信州方面)
8/26
修学旅行2日目
水12345
8/27
修学旅行3日目
月1〜6
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学習支援Web
子供の学び応援サイト
新ネット学習教材
ちびむすドリル(中学生)
ICT教材eboard
大阪市教育委員会 学習支援動画
eboard(ICT教材)
プリントひろば(調整中)
大阪府公立高校進学フェア2大阪府
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会HP
「大阪市部活動指針〜プレイヤーズファースト〜」
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育振興基本計画
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う学校園の対応について【令和4年4月26日更新】
幼児児童生徒の出席停止・教職員の休暇・臨時休業の考え方
大阪市いじめ対策基本方針
チャレンジテスト(1・2年生)
配布文書
配布文書一覧
各種テスト結果
令和2年度中学校のあゆみ
生徒会新聞
生徒会新聞No.2 (7月号)
生徒会新聞No.1(6月号)
3年学年だより
3年学年通信(5月号)
チャレンジテスト関係
令和3年度チャレンジテストリーフレット
全校生徒配布文書
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
非行防止等の標語応募用紙
相談窓口についてのお知らせ
学校閉庁日のお知らせ
7・8月口座振替のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の予防についてのお願い(7月9日)
12年生保護者の皆様へのお願い(6月24日)
体育大会実施に伴うご観覧についてのお詫び
新型コロナウイルス感染症の予防についてのお願い.pdf
緊急事態宣言再延長期間中の部活動の段階的な実施についてのお知らせ
特別支援教育就学奨励費の申請について(通常学級用)
水曜6限授業補填についてのお知らせ
新型コロナ変異ウイルス感染症拡大予防対策による修学旅行再延期のお知らせ
5月10日(月)11日(火)の学習課題(1年生)
5月10日(月)11日(火)の学習課題(3年生)
5月10日(月)11日(火)の学習課題(2年生)
オンライン学習時の注意事項
5月7日のオンライン学習について
1学期中間テスト中止のお知らせ
緊急事態宣言中の学習の振り返り
緊急事態宣言中の3年生の学習課題
緊急事態宣言中の2年生の学習課題
緊急事態宣言中の1年生の学習課題
緊急事態宣言発令時の学習について
新型コロナウイルス感染症予防対策について報道機関による取材のお知らせ
Teams接続マニュアル(パソコン版)
R3【菫中学校】配付メール(緊急下校用).pdf
3年生 生徒費会計及び積立金会計予算書
2年生 生徒費会計及び積立金会計予算書
1年生 生徒費会計及び積立金会計予算書
生徒費会計予算書
学校徴収金の納入のお知らせ(保存版)
「LINE」による相談窓口利用案内
相談窓口につてのお知らせ
保護者用周知文
1年生配付文書
1年生 夏休み課題
2年生配付文書
2年生 夏休み課題
緊急事態宣言中課題(2年生)
3年生配付文書
事前準備 保護者向け修学旅行取材のお知らせ
【R3】修学旅行参加のPCR検査同意書
「PCR検査」実施における報道機関取材についてのお知らせ
3年生 夏休み課題
登校日のお知らせ
修学旅行保護者説明会案内文書
緊急事態宣言中の課題(3年生)
部活動関係
大阪市部活動指針 〜プレイヤーズ ファースト〜
いじめ関連文書
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
元気アップ
元気アップニュース (R3-7月号2)
学校元気アップ(R3-7月号)
元気アップ(R3-6月号)
元気アップ(R3-4月号)
元気アップ(3月号)
元気アップニュース(1月号)
元気アップニュース(12月号No.2)
元気アップニュース(12月号)
元気アップニュース(11月号)
元気アップニュース(10月号)
元気アップニュース(9月号)
元気アップニュース(8月号)
元気アップニュース(7月号)
元気アップニュース(6月号2)
元気アップニュース(6月号)
元気アップニュース R3 4月号
学校安心ルール
学校安心ルール
学校長講話
学期末懇談会実施についてのお礼
終業式 7. 20 学校長講話
R3「感染症拡大予防協力のお願い」講話
R3「いじめについて考える日」講話
非常変災時の措置について
雨による河川増水(氾濫)に係る対応について 2
雨による河川増水(氾濫)に係る対応について1
交通安全だより
中学生向け注意喚起チラシ
ながら見守りチラシ
大阪府警案安まちアプリ
非常変災時等の措置について
非常変災時等の措置について
携帯サイト