感染予防対策について(お願い)![]() ![]() 保護者・生徒の皆さんへ 明日から、二学期が始まります。二学期への意気込みを感じている人も多いと思います。 しかしながら、新型コロナウイルス感染症は、若年層への広がりが心配されるところです。本校では感染症対策を更に強化して取り組みたいと考えていますので、ご協力をお願いします。 〇明日は、健康観察表「7月(2)」「夏休み(1)(2)」の提出と登校前の検温をお願いします。 〇しばらくの間、登校時の手指消毒を再開します。 〇しばらくの間、学年ごとに登校時の利用階段を指定し、密集を緩和します。 〇給食時は、黙食を心がけましょう。 〇本人や家族に感染の可能性がある場合や体調に不安がある場合は、登校を控え学校に連絡してください。 その他、明日配布の「感染症の予防について(お願い)」をご覧いただき、ご理解とご協力をお願いいたします。 ⇒感染症の予防について(8.25配布) 校外でも引き続き、マスクの着用、三密回避、不要不急の外出を避ける等の感染予防対策を心がけましょう。 おはようございます!![]() ![]() 曇り空です。 明日は、2学期始業式です。8:50までに登校してください。 始業式は、放送で実施する予定です。提出物等忘れ物の無いようにしましょう。 マスクの直用、手指消毒、登校前の健康観察(検温)を忘れないようにしましょう。発熱など体調がすぐれない場合は、学校に連絡して登校を控えてください。
|
|