プールの清掃

今日から水を抜いての作業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

特別支援「しゃぼん玉」

今日のなかよしタイムは、しゃぼん玉。
「見て見て、大きなしゃぼん玉ができたよ!」
楽しそうな声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田の稲

気候にも恵まれ、すくすく育っています。
画像1 画像1

児童集会

今年初めてなかよし班で活動しました。
今日はみんなで自己紹介をしました。
画像1 画像1

6年租税教室

8日に6年生は各教室で、ゲストティーチャーの方を招いて税金のことについて学習しました。4月の始めにも税金のことについて学習しましたが、税金の種類や税金の使われ方を改めて知ることができました。また、サンプルの札束を触ったり一億円の重さを体感したりして楽しく学習できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 始業式
安全・記名の日
8/26 給食開始
6年発育測定
口座振替日
8/27 5年発育測定
ごみ0の日
8/30 4年発育測定
8,9月委員会・代表委員会
8/31 3年発育測定