新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
保護者のみなさまには、これまでも、新型コロナウイルス感染症に対して、お子様の日常の健康状態の把握や感染症予防をお願いしているところですが、今般、政府による大阪府への「 緊急事態宣言」の再延長を受けたことから、感染拡大防止の趣旨を踏まえ、引き続き、お子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、よろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。

詳しい内容はこちら。


新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

行事予定黒板

今月は楽しい行事があるのかな?6月分にかきかえます。
画像1 画像1

池の鯉

手をたたくと鯉が集まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫取りに集中

虫博士が何人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

今日の給食は
ホイコーロー
中華スープ
きゅうりのピリ辛あえ です。

ホイコーローに使われている調味料は"甜麺醤テンメンジャン"といい小麦粉に麹を加え発酵させて作られています。
「甜」は甘み「麺」は小麦「醤」は味噌を表しています。
甘みとコクがあり普通の味噌より塩分を感じません。ただし、日本で主流のものは大豆からできた味噌を使って作られています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 始業式
安全・記名の日
8/26 給食開始
6年発育測定
口座振替日
8/27 5年発育測定
ごみ0の日
8/30 4年発育測定
8,9月委員会・代表委員会
8/31 3年発育測定