教育委員会より保護者様へ
保護者様
2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。
大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。
欠席扱いとはなりません。
また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。
【おしらせ】 2021-08-24 17:35 up!
「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」
平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
保護者のみなさまには、これまでも、新型コロナウイルス感染症に対して、お子様の日常の健康状態 の把握や感染症予防をお願いしているところです。
現在、大阪府への「緊急事態宣言」が実施されており、みなさまにも感染拡大防止のお願いが行われていることから、引き続き、次のとおり、お子様の健 康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、よろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。
R3.8.20 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
【おしらせ】 2021-08-20 13:19 up!
8月 学習環境整備 (1)
8月は葉月(はづき)。まだまだ暑さがきびしいですが、7日(土)は二十四節気の立秋(りっしゅう)です。立秋とは、こよみの上で秋のはじまりとされる日です。この日を境に、「暑中見舞い」は「残暑見舞い」へと変わります。
学校では子どもたちがいない夏季休業中に学習環境を整えるために、工事を行っています。
(1) 多目的室のカーペット張替え
(2) 正面玄関のガラス扉取り換え
(3) 管理作業員室前の廊下(床)補修
始業式の25日(水)には、新しい玄関扉がみんなを迎えてくれます。お楽しみに。
【学校のようす】 2021-08-06 14:54 up!
8月 学習環境整備 (3)
【学校のようす】 2021-08-06 14:54 up!
8月 学習環境整備 (2)
【学校のようす】 2021-08-06 14:54 up!