3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、体育の時間に鉄棒運動に取り組みました。
体育の教科書に載っているいろいろな技から、自分が挑戦したいものを選んで取り組んでいました。技が成功した友達に、どうやってできるのかを聞いたり、教科書に文を読んだりして、一生懸命取り組んでいました。

6年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、体育の学習で50m走の練習をしました。
全速力で走り抜ける6年生。
コロナ禍における日頃の運動不足に負けず、いい記録がだせるといいですね!

4年生保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、「感染症とマスクの正しい着け方」についての保健指導を受けました。
感染症についての基礎知識を学び、効果的な予防法やマスクの正しい着け方を学び、子どもたちも興味深く聞くことができていました。

1年生図書館オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、図書館司書の中先生から図書室の使い方について学ぶ、図書館オリエンテーリングをしました。本の探し方、借り方、返し方を、みんな一生懸命聞いていました。
素敵な本とであえるかな?

2年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育では、「オニ遊び」をしました。
シッポをつけて取り合う活動です。シッポを取られてもまた着けることができるので、活動時間内は子どもたちはずっと走り続けることになります。「楽しいけど疲れた!」と子どもたち。運動不足が解消できたかな?

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校評価

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

中津校長室だより