TOP

全校読書

 今日のお昼休みは、雨で運動場が使えないので、全校読書になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、豚肉とジャガイモの煮物・オクラの梅風味・ツナっ葉炒め・ごはん・牛乳です。
今日も静かにしっかりおいしく食べましょう。
 今日は、七夕です。給食室にはかわいい飾りが掲示されています。調理員さんありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4・5・6年生

 4年生の音楽の授業の様子です。サウンドオブミュージックについて学んでいました。2時間目に水泳が中止になって、教室でサウンドオブミュージックの映像を見て、音楽室で楽曲を楽しんでいました。
 5年生の算数の授業の様子です。わり算について考えていました。割り切れない計算をしていました。
 6年生の社会の授業の様子です。正倉院の宝物について学んでいました。実物を見てみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 授業の様子 1・2・3年生

 1年生の算数の授業の様子です。ちがいはいくつの学習をしていました。ひき算について考えていました。
 2年生の図画工作の授業の様子です。紙コップを使って工作を作ります。つるすかざりについて考えていました。
 3年生は、パソコンの使い方の学習の様子です。雨でプールに入ることができなくなったので、キーボードの入力の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民族クラブ 1学期最終

 早いもので今日が1学期最後の活動になりました。先週に引き続き、ユンノリを1人づつ作成しました。ペンで色を付け、イラストを入れてオリジナルのユンノリが完成しました。
 夏休みは、家族や友達と今日作ったユンノリで楽しんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/31 C-NET 民族クラブ 
9/1 児童集会  委員会活動  チャレンジ海体験保護者説明会
9/2 フッ化物塗布 4・5年生
9/3 プール納め